新しいものから表示

【地震情報 2025年9月21日】
16時53分頃、トカラ列島近海を震源とする地震がありました。震源の深さは約10km、地震の規模はM2.1、最大震度1を鹿児島県で観測しています。この地震による津波の心配はありません。

【兵庫県 気象警報・注意報 2025年09月21日 16:54】
注意報を解除します。

【沖縄本島地方 気象情報 2025年09月21日 16:54】
沖縄本島地方の沿岸の海域ではうねりを伴い波が高く、22日昼前からしける見込みです。うねりを伴う高波に注意してください。また、沖縄本島地方では、22日にかけて落雷や突風、急な強い雨に注意してください。

【地震情報 2025年9月21日】
16時50分頃、トカラ列島近海を震源とする地震がありました。震源の深さはごく浅い、地震の規模はM1.7、最大震度1を鹿児島県で観測しています。この地震による津波の心配はありません。

【茨城県 気象警報・注意報 2025年09月21日 16:49】
南部では、21日夜のはじめ頃まで低い土地の浸水や河川の増水に、22日明け方から高波に、21日夜遅くまで落雷に注意してください。

【沖縄地方 気象情報 2025年09月21日 16:46】
非常に強い台風第18号の影響で、先島諸島の沿岸の海域はうねりを伴い波が高く、21日は次第にしけ、22日から大しけとなるでしょう。また、強い風が吹く見込みです。先島諸島では高波に警戒し、強風、落雷や竜巻などの激しい突風、急な強い雨に十分注意してください。雨雲が予想以上に発達した場合は、22日から警報級の大雨となるおそれがあります。沖縄本島地方では、高波に注意してください。

【宮古島地方 気象情報 2025年09月21日 16:45】
宮古島地方の沿岸の海域では、うねりを伴いしける見込みです。うねりを伴う高波や強風、落雷や竜巻などの激しい突風に十分注意してください。なお、台風の進路等によっては、22日から23日にかけて大しけとなるおそれもあります。

【石狩・空知・後志地方 気象警報・注意報 2025年09月21日 16:40】
石狩、後志地方では、21日夜遅くから22日昼前まで急な強い雨や落雷に注意してください。

【釧路・根室地方 気象情報 2025年09月21日 16:26】
根室北部の知床岬沖では、引き続き21日夜のはじめ頃まで暴風や高波に警戒してください。釧路・根室地方では21日夜遅くにかけて強風に十分注意してください。
・根室地方

【網走・北見・紋別地方 気象情報 2025年09月21日 16:22】
網走西部・東部では、引き続き21日夜のはじめ頃まで、暴風や高波に警戒してください。
・北見・紋別地方

【胆振・日高地方 気象警報・注意報 2025年09月21日 16:19】
日高地方では、21日夜遅くまで強風や高波に注意してください。

【千葉県 気象警報・注意報 2025年09月21日 16:17】
南部では22日未明から、北東部では22日明け方から、高波に注意してください。千葉県では、21日夜遅くまで急な強い雨や落雷に注意してください。

【渡島・檜山地方 気象警報・注意報 2025年09月21日 16:17】
注意報を解除します。

【茨城県 気象警報・注意報 2025年09月21日 16:15】
南部では、21日夜のはじめ頃まで低い土地の浸水に、22日明け方から高波に、21日夜遅くまで落雷に注意してください。

【上川・留萌地方 気象警報・注意報 2025年09月21日 16:15】
上川地方では、21日夜のはじめ頃まで河川の増水に注意してください。上川、留萌地方では、21日夜遅くから22日昼前まで落雷に注意してください。

【富山県 気象警報・注意報 2025年09月21日 16:13】
富山県では、21日夜遅くまで土砂災害や高波に注意してください。

【岩手県 気象警報・注意報 2025年09月21日 16:13】
注意報を解除します。

【台風第19号実況・予報 2025年09月21日 16:09】
猛烈な台風第19号(ノグリー)は、南鳥島近海を1時間に15キロの速さで西北西に進んでいます。

【八重山地方 気象警報・注意報 2025年09月21日 16:08】
石垣島地方では、強風に注意してください。八重山地方では、高波や竜巻などの激しい突風、急な強い雨、落雷に注意してください。

【宮古島地方 気象警報・注意報 2025年09月21日 16:08】
宮古島地方では、強風や高波、竜巻などの激しい突風、急な強い雨、落雷に注意してください。

古いものから表示
unnerv.jp

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。