情報ごとにアカウントが別れています。ご自身に必要なテーマだけを選んでリモートフォローすることができます。アカウントの一覧は https://unnerv.jp/about/more に掲載しています。
【霧島山(新燃岳) 噴火に関する火山観測報 2025年07月31日 03:04】31日 03時00分頃、霧島山(新燃岳)(新燃岳)の連続噴火が継続しているもようです。噴煙高度は不明、噴煙の流向は流向不明です。#火山 #宮崎県 #鹿児島県(奄美地方除く)
【NHKニュース速報 03:02】米FRB 利下げ見送り5会合連続トランプ関税インフレ加速を警戒か#ニュース #NHKニュース速報
【津波観測に関する情報】[観測値更新]稚内(0.4m) 大洗(0.7m) 熊野市遊木(0.3m) 宮崎港(0.5m)#津波 #津波観測報
【地震情報 2025年7月31日】2時37分頃、青森県西方沖を震源とする地震がありました。震源の深さは約10km、地震の規模はM4.2、最大震度1を北海道、青森県で観測しています。津波注意報を発表中です。#地震 #北海道 #青森県
【津波観測に関する情報】[観測値更新]十勝港(0.7m) 小松島(0.2m) 土佐清水(0.5m) 日向市細島(0.2m) 宮古島平良(0.2m)#津波 #津波観測報
【地震情報 2025年7月31日】1時42分頃、トカラ列島近海を震源とする地震がありました。震源の深さは約20km、地震の規模はM2.3、最大震度1を鹿児島県で観測しています。津波注意報を発表中です。#地震 #鹿児島県
【台風第8号実況・予報 2025年07月31日 01:09】台風第8号(コメイ)は、華中を1時間に15キロの速さで西に進んでいます。#台風情報
【津波観測に関する情報】[観測値更新]むつ市関根浜(0.4m) いわき市小名浜(0.6m) 大洗(0.6m) 三宅島坪田(0.4m) 土佐清水(0.4m)#津波 #津波観測報
【台風第9号実況・予報 2025年07月31日 00:46】台風第9号(クローサ)は、父島の北北東約260kmでほとんど停滞しています。#台風情報
【津波観測に関する情報】[観測値更新]南伊豆町手石港(0.5m) 下田港(0.6m)#津波 #津波観測報
【津波観測に関する情報】[観測値更新]仙台港(0.9m) 勝浦市興津(0.3m) 鳥羽(0.4m)#津波 #津波観測報
【高知県 気象警報・注意報 2025年07月30日 23:40】注意報を解除します。#気象警報注意報 #高知県
【津波観測に関する情報】[第1波の到達を確認]石垣島石垣港(0.1m)[観測値更新]田原市赤羽根(0.5m) 室戸市室戸岬(0.6m) 沖縄市中城湾港(0.1m) 宮古島平良(0.2m)#津波 #津波観測報
【津波観測に関する情報】[観測値更新]相馬(0.7m) 大洗(0.6m) 三浦市油壺(0.2m) 沼津市内浦(0.4m) 御前崎(0.4m) 田原市赤羽根(0.4m) 那智勝浦町浦神(0.3m) 日向市細島(0.2m)#津波 #津波観測報
【沖縄本島地方 気象警報・注意報 2025年07月30日 22:34】沖縄本島地方では、高波に注意してください。#気象警報注意報 #沖縄本島地方
【兵庫県 気象警報・注意報 2025年07月30日 22:16】北部では、31日明け方から31日夜のはじめ頃まで高潮に、31日まで空気の乾燥した状態が続くため、火の取り扱いに注意してください。#気象警報注意報 #兵庫県
【長崎県 気象警報・注意報 2025年07月30日 22:07】五島では、強風に注意してください。南部、五島では、高波に注意してください。南部、北部では、空気の乾燥した状態が続くため、火の取り扱いに注意してください。#気象警報注意報 #長崎県
【台風第8号実況・予報 2025年07月30日 22:00】台風第8号(コメイ)は、華中を1時間に15キロの速さで北西に進んでいます。#台風情報
【津波観測に関する情報】[観測値更新]大船渡(0.4m) 仙台港(0.8m) 伊豆大島岡田(0.2m) 徳島由岐(0.4m) 土佐清水(0.3m) 佐伯市松浦(0.2m) 日南市油津(0.4m) 宮崎港(0.5m) 那覇(0.1m)#津波 #津波観測報
【台風第9号実況・予報 2025年07月30日 21:47】台風第9号(クローサ)は、父島の北北東約260kmをゆっくりと北東に進んでいます。#台風情報
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。