新しいものから表示

【桜島 噴火に関する火山観測報 2022年08月03日 19:28】
03日 19時25分頃、桜島(南岳山頂火口)で噴火がありました。噴煙高度は火口上1100m、噴煙の流向は東です。
(奄美地方除く)

【青森県 平川下流氾濫注意情報解除 2022年08月03日 19:27】
平川下流では、氾濫注意水位を下回る

【諏訪之瀬島 噴火に関する火山観測報 2022年08月03日 19:19】
03日 19時10分頃、諏訪之瀬島(御岳火口)で噴火がありました。噴煙高度は火口上1000m、噴煙の流向は北です。

【山形県 気象情報 2022年08月03日 19:18】
19時15分に大雨特別警報を発表しました。米沢市、南陽市、高畠町、川西町、長井市、飯豊町を中心に、これまでに経験したことのないような大雨となっています。何らかの災害がすでに発生している可能性が高く、警戒レベル5に相当します。命の危険が迫っているため直ちに身の安全を確保しなければならない状況ですので、最大級の警戒をしてください。

【東北地方 気象情報 2022年08月03日 19:18】
19時15分、山形県に大雨特別警報を発表しました。山形県では、置賜を中心に、これまでに経験したことのないような大雨となっています。何らかの災害がすでに発生している可能性が高く、警戒レベル5に相当します。命の危険が迫っているため直ちに身の安全を確保しなければならない状況ですので、最大級の警戒をしてください。

【福島県 気象警報・注意報 2022年08月03日 19:17】
福島県では、3日夜遅くまで土砂災害に警戒してください。中通り、会津では、3日夜遅くまで低い土地の浸水や河川の増水に警戒してください。

【NHKニュース速報 19:15】
特別警報[大雨] 山形県
気象庁が最大級の警戒呼びかけ
周囲を確認し直ちに安全確保を

【記録的な大雨に関する全般気象情報 2022年08月03日 19:15】
山形県に大雨特別警報を発表しました。これまでに経験したことのないような大雨となっています。何らかの災害がすでに発生している可能性が高く、警戒レベル5に相当します。命の危険が迫っているため直ちに身の安全を確保しなければならない状況ですので、最大級の警戒をしてください。

【山形県 気象警報 2022年08月03日 19:15】
【特別警報(大雨)】置賜に特別警報を発表しています。低い土地の浸水や河川の増水に最大級の警戒をしてください。

【山形県 記録的短時間大雨情報 2022年08月03日 19:07】
19時山形県で記録的短時間大雨
飯豊町付近で約100ミリ
▼この情報は、災害の発生につながるような稀にしか観測しない雨量であることをお知らせするものです。ご自分の身を守ることを第一に行動してください。

【新潟県 気象警報・注意報 2022年08月03日 19:05】
下越では、4日明け方まで土砂災害や河川の増水に、4日未明まで低い土地の浸水に警戒してください。

【青森県 気象情報 2022年08月03日 19:03】
青森県では、これまでに降った大雨により、増水している河川があります。三八上北では、引き続き3日夜遅くまで、河川の増水や氾濫に厳重に警戒してください。

【青森県 岩木川水系 平川上流氾濫注意情報解除 2022年08月03日 19:02】
岩木川水系 平川上流では、氾濫注意水位を下回る

【福島県 気象警報 2022年08月03日 19:01】
福島県では、3日夜遅くまで土砂災害に警戒してください。中通り、会津では、3日夜遅くまで低い土地の浸水や河川の増水に警戒してください。

【新潟県 記録的短時間大雨情報 2022年08月03日 18:57】
18時50分新潟県で記録的短時間大雨
村上市朝日南東部付近で約100ミリ

【山形県 記録的短時間大雨情報 2022年08月03日 18:57】
18時50分山形県で記録的短時間大雨
長井市付近で120ミリ以上
▼この情報は、災害の発生につながるような稀にしか観測しない雨量であることをお知らせするものです。ご自分の身を守ることを第一に行動してください。

【兵庫県 気象警報 2022年08月03日 18:53】
南部では、3日夜のはじめ頃まで低い土地の浸水に警戒してください。

【山形県 記録的短時間大雨情報 2022年08月03日 18:50】
18時40分山形県で記録的短時間大雨
長井市付近で約110ミリ
小国町北部付近で約100ミリ

【岩手県 気象警報 2022年08月03日 18:41】
内陸、沿岸北部では、3日夜遅くまで土砂災害や河川の増水に警戒してください。

古いものから表示
unnerv.jp

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。