新しいものから表示

【佐賀県 牛津川氾濫注意情報 2020年06月25日 09:30】
【警戒レベル2相当情報[洪水]】牛津川では、避難判断水位に到達したが、今後、水位は上昇しない見込み
[避難判断水位超過]妙見橋(多久市)

【島根県 気象警報・注意報 2020年06月25日 09:27】
東部、西部では、低い土地の浸水や高潮に注意してください。東部では、河川の増水に注意してください。島根県では、落雷に注意してください。

【千葉県 気象警報・注意報 2020年06月25日 09:26】
千葉県では、25日昼前まで急な強い雨や落雷に注意してください。

【地震情報 2020年6月25日】
9時5分頃、福島県会津を震源とする地震がありました。震源の深さは約10km、地震の規模はM3.0、最大震度2を福島県で観測しています。この地震による津波の心配はありません。

【静岡県 気象警報・注意報 2020年06月25日 09:05】
伊豆では、25日昼過ぎまで土砂災害に注意してください。静岡県では、25日昼過ぎまで落雷に注意してください。

【島根県 気象警報・注意報 2020年06月25日 09:05】
東部、西部では、低い土地の浸水や高潮に注意してください。東部では、河川の増水に注意してください。島根県では、落雷に注意してください。

【西之島 噴火に関する火山観測報 2020年06月25日 09:00】
25日 09時00分頃、西之島で噴火がありました。噴煙高度は火口上2600m、噴煙の流向は北東です。

【鹿児島県(奄美地方を除く) 気象警報・注意報 2020年06月25日 08:57】
薩摩地方では、土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に注意してください。薩摩、大隅、種子島・屋久島地方では、落雷に注意してください。
(奄美地方除く)

【佐賀県 牛津川氾濫注意情報 2020年06月25日 08:40】
【警戒レベル2相当情報[洪水]】牛津川では、氾濫注意水位に到達し、今後、水位はさらに上昇する見込み

【イージス・アショア配備計画の撤回を決定 河野防衛相】
新型迎撃ミサイルシステム「イージス・アショア」の配備計画の停止をめぐり、河野防衛大臣は25日午前、自民党の安全保障に関する会議に出席し、政府が24日開いたNSC=国家安全保障会議で、山口県と秋田県への配備の撤回を決定したことを明らかにしました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20200

【NHKニュース速報 08:18】
イージス・アショア配備計画の撤回決定
河野防衛相が自民党の会議で報告

【神奈川県 気象警報・注意報 2020年06月25日 08:09】
東部では、25日昼過ぎまで土砂災害に、25日昼前まで河川の増水に注意してください。神奈川県では、25日昼前まで落雷に注意してください。

【地震情報 2020年6月25日】
7時46分頃、岩手県沖を震源とする地震がありました。震源の深さは約30km、地震の規模はM4.1、最大震度1を青森県、岩手県で観測しています。この地震による津波の心配はありません。

【長崎県 気象警報 2020年06月25日 07:47】
南部、北部、五島では、25日夜のはじめ頃まで土砂災害に、25日昼前まで低い土地の浸水に、25日昼過ぎまで河川の増水に警戒してください。

【佐賀県 松浦川氾濫注意情報 2020年06月25日 07:36】
【警戒レベル2相当情報[洪水]】松浦川では、氾濫注意水位に到達し、今後、水位はさらに上昇する見込み

【島根県 気象警報・注意報 2020年06月25日 07:33】
西部では、低い土地の浸水に注意してください。東部、西部では、高潮に注意してください。島根県では、落雷に注意してください。

【長崎 佐世保市の相浦川が氾濫危険水位に】
長崎県によりますと、佐世保市を流れる相浦川は相浦橋に設置された水位計が午前7時に氾濫危険水位を超えました。県が警戒するよう呼びかけています。
www3.nhk.or.jp/news/html/20200

【長崎 佐世保市東部地区に避難指示】
長崎県佐世保市は、猛烈な雨が降り続いているとして午前7時、東部地区に避難指示を出しました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20200

【福岡県 気象警報・注意報 2020年06月25日 07:20】
福岡県では、土砂災害や落雷に注意してください。福岡、北九州地方では、低い土地の浸水や強風に注意してください。福岡、北九州、筑後地方では、河川の増水に注意してください。

【千葉県 気象警報・注意報 2020年06月25日 07:18】
千葉県では、25日朝まで低い土地の浸水に、25日昼前まで落雷や濃霧による視程障害に注意してください。

古いものから表示
unnerv.jp

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。