新しいものから表示

【奈良県 気象情報 2019年07月03日 20:21】
奈良県では、4日未明から朝まで土砂災害に警戒してください。4日昼前まで竜巻などの激しい突風や落雷に注意してください。北部では、4日朝まで低い土地の浸水や河川の増水に十分注意してください。

【福岡県 気象警報(解除) 2019年07月03日 20:13】
福岡県に発表されていた気象警報はすべて解除されました。
筑後地方では、4日明け方まで土砂災害に注意してください。

【鹿児島県(奄美地方を除く) 気象警報 2019年07月03日 20:09】
薩摩、大隅地方では、土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に警戒してください。
(奄美地方除く)

【大分県 気象警報 2019年07月03日 20:09】
南部では、4日未明まで土砂災害に警戒してください。

【奈良県 気象警報 2019年07月03日 20:07】
奈良県では、4日未明から4日朝まで土砂災害に警戒してください。

【鹿児島県 万之瀬川水系万之瀬川・加世田川氾濫危険情報 2019年07月03日 20:05】
【警戒レベル4相当情報[洪水]】万之瀬川水系万之瀬川・加世田川では、当分の間、氾濫危険水位を超える水位が続く見込み

【千葉県 気象警報・注意報 2019年07月03日 20:00】
千葉県では、強風や高波、急な強い雨、落雷、濃霧による視程障害に注意してください。

【福島県 気象警報・注意報 2019年07月03日 19:58】
浜通りでは、4日朝から4日夕方まで強風に注意してください。福島県では、4日明け方から4日昼前まで急な強い雨や落雷に注意してください。

【長崎県 気象警報(解除) 2019年07月03日 19:55】
長崎県に発表されていた気象警報はすべて解除されました。

【宮崎県 大淀川下流部氾濫注意情報 2019年07月03日 19:51】
【警戒レベル2相当情報[洪水]】大淀川下流部では、当分の間、氾濫注意水位を超える水位が続く見込み

【神奈川県 気象警報・注意報 2019年07月03日 19:48】
神奈川県では、強風や急な強い雨、落雷、濃霧による視程障害に注意してください。東部では、高波に注意してください。

【鹿児島県(奄美地方を除く) 竜巻注意情報】
鹿児島県(奄美地方を除く)は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。頑丈な建物内に移動するなど安全確保に努めてください。この情報は03日20:10まで有効です。
(奄美地方除く)

【和歌山県 気象警報・注意報 2019年07月03日 18:42】
和歌山県では、土砂災害や低い土地の浸水、強風、竜巻などの激しい突風、落雷に注意してください。南部では、高波に注意してください。

【台風4号実況・予報 2019年07月03日 18:40】
大型の台風4号(ムーン)は、トンキン湾を1時間に15キロの速さで西北西に進んでいます。

【鹿児島 鹿屋市全域 約10万2000人に避難指示】
鹿児島県鹿屋市は、土砂災害と川の氾濫の危険性が高まっているとして、市内全域の5万656世帯10万2425人に午後6時、避難指示を出しました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20190

【長野県 気象警報・注意報 2019年07月03日 18:25】
中部、南部では、4日未明から4日夕方まで土砂災害に注意してください。長野県では、4日昼前まで竜巻などの激しい突風や落雷に注意してください。

【岐阜県 気象警報・注意報 2019年07月03日 18:18】
岐阜県では、土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水、竜巻などの激しい突風、落雷に注意してください。

【高知県 気象警報 2019年07月03日 18:15】
高知県では、土砂災害や低い土地の浸水に警戒してください。

【宮崎 瓜田川の氾濫危険水位に】
宮崎市高岡町を流れる瓜田川は、午後5時10分に高岡町小山田にある番所橋水位観測所で氾濫の危険性が非常に高い「氾濫危険水位」を超えました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20190

【宮崎 日南 広渡川が氾濫危険水位に】
宮崎県日南市を流れる広渡川は、午後3時40分、日南市松永の東郷橋水位観測所で、氾濫の危険性が非常に高い「氾濫危険水位」を超えました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20190

古いものから表示
unnerv.jp

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。