新しいものから表示

【東北新幹線 運転再開 2018年10月7日 13:39】
強風の影響で、盛岡―新青森駅間の運転を見合わせていましたが、13:24頃、運転を再開しました。なお、列車に遅れが出ています。
(新幹線)

【福島県 気象警報・注意報 2018年10月07日 13:36】
中通り、浜通りでは、7日夕方まで強風に注意してください。

【富山県 気象警報・注意報 2018年10月07日 13:33】
東部では、7日夜遅くまで高波に注意してください。

【石狩・空知・後志地方 気象警報・注意報 2018年10月07日 13:10】
石狩地方では、7日夕方まで土砂災害に注意してください。石狩、後志地方では、7日夕方まで強風に注意してください。後志地方では、7日夜遅くまで高波に注意してください。

【停電情報 2018年10月7日 13:08】
東京電力停電情報によりますと、茨城県 古河市の約300軒で停電が発生しているということです。
teideninfo.tepco.co.jp/html/08

【東北新幹線 強風で再び運転見合わせ 盛岡~新青森】
東北新幹線は強風の影響で盛岡と新青森の間の上下線で午後0時半ごろから運転を見合わせています。
www3.nhk.or.jp/news/html/20181

【NHKニュース速報 12:49】
東北新幹線 強風のため運転見合わせ
盛岡~新青森 上下線

【東北新幹線 運転見合わせ 2018年10月7日 12:44】
強風の影響で、盛岡―新青森駅間の運転を見合わせています。また、運転区間の一部列車に遅れが出ています。
(新幹線)

【停電情報 2018年10月7日 12:38】
東京電力停電情報によりますと、茨城県 つくば市の約500軒で停電が発生しているということです。
teideninfo.tepco.co.jp/html/08

【新潟県 気象警報(解除) 2018年10月07日 12:32】
新潟県に発表されていた気象警報はすべて解除されました。
中越では7日夜遅くまで、上越では8日未明まで、下越、佐渡では8日明け方まで、高波に注意してください。

【地震情報 2018年10月7日】
12時1分頃、小笠原諸島西方沖を震源とする地震がありました。震源の深さは約410km、地震の規模はM5.5、最大震度1を東京都で観測しています。この地震による津波の心配はありません。

【長崎県 気象警報・注意報 2018年10月07日 12:06】
壱岐・対馬では、7日夕方まで高波に、9日まで高潮に注意してください。

【停電解消 2018年10月7日 11:57】
東京電力エリアのすべての停電が解消しました。

【青森県 気象情報 2018年10月07日 11:34】
青森県では、西よりの風が強まっており、三八の陸上では、7日夕方にかけて、津軽と下北及び上北の陸上では、7日昼過ぎにかけて、暴風となり、津軽の外海では、7日昼過ぎにかけて、大しけとなる見込みです。引き続き、暴風や高波に警戒してください。

【秋田県 気象情報 2018年10月07日 11:32】
秋田県では、暴風のおそれはなくなりましたが、7日夜のはじめ頃にかけて強風に注意してください。また、海上では7日昼過ぎにかけて、大しけとなるでしょう。沿岸では、7日昼過ぎにかけて高潮に注意してください。

【宮城県 気象情報 2018年10月07日 11:27】
海上では、7日昼過ぎにかけて、西よりの暴風に警戒してください。また、7日夕方にかけて、高波に注意してください。

【石狩・空知・後志地方 気象情報 2018年10月07日 11:27】
石狩・空知・後志地方の雨や風のピークは過ぎましたが、引き続き7日夕方まで大雨による土砂災害、強風に注意してください。
・空知・後志地方

【東北新幹線 運転再開 2018年10月7日 11:26】
強風の影響で、盛岡―新青森駅間の運転を見合わせていましたが、11:06頃、運転を再開しました。なお、列車に遅れが出ています。
(新幹線)

【岩手県 気象情報 2018年10月07日 11:23】
岩手県では、7日昼過ぎまで暴風に警戒してください。また、高波や高潮に注意してください。

古いものから表示
unnerv.jp

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。