新しいものから表示

【山形 戸沢村 4地区に避難指示 堤防決壊のおそれ】
山形県戸沢村は、大雨で鮭川の堤防が決壊するおそれがあるとして、直ちに避難するよう呼びかける避難指示を、午前1時35分に岩清水地区の38世帯128人、名高地区の91世帯277人、津谷地区の164世帯500人に、午前1時47分に松坂地区の87世帯356人に出しました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20180

【新潟県 気象警報・注意報 2018年08月06日 02:14】
下越では、6日朝まで土砂災害や河川の増水に、6日明け方まで低い土地の浸水に警戒してください。

【宮城県 気象警報 2018年08月06日 02:12】
宮城県では、6日明け方まで土砂災害や河川の増水に警戒してください。西部では、6日明け方まで低い土地の浸水に警戒してください。

【山形県 土砂災害警戒情報 2018年08月06日 02:05】
山形県の警戒対象地域では土砂災害の危険度が高まっています。身の安全を確保するよう努めてください。

【山形県 丹生川氾濫注意情報 2018年08月06日 01:50】
丹生川では、氾濫注意水位(レベル2)に到達し、今後、水位はさらに上昇する見込み

【宮城県 土砂災害警戒情報 2018年08月06日 01:50】
宮城県の警戒対象地域では土砂災害の危険度が高まっています。身の安全を確保するよう努めてください。

【山形 鶴岡 庄内小国川で氾濫危険水位超える】
山形県によりますと、鶴岡市を流れる庄内小国川は、午前0時50分までに大岩川観測所で氾濫の危険性が非常に高い氾濫危険水位を超えました。
氾濫危険水位は、自治体の避難勧告などの発表や住民が避難を始める目安となる水位で、県は厳重に警戒するよう呼びかけています。
www3.nhk.or.jp/news/html/20180

【栃木県 気象警報(解除) 2018年08月06日 01:40】
栃木県に発表されていた気象警報はすべて解除されました。

【岩手県 土砂災害警戒情報 2018年08月06日 01:40】
岩手県の警戒対象地域では土砂災害の危険度が高まっています。身の安全を確保するよう努めてください。

【秋田県 気象警報 2018年08月06日 01:34】
秋田県では、6日明け方まで土砂災害や河川の増水に警戒してください。内陸では、6日明け方まで低い土地の浸水に警戒してください。

【宮城県 気象警報 2018年08月06日 01:31】
宮城県では、6日明け方まで土砂災害や河川の増水に警戒してください。

【岩手県 気象警報 2018年08月06日 01:21】
内陸では、6日明け方まで土砂災害や河川の増水に警戒してください。

【山形県 最上川中流氾濫注意情報 2018年08月06日 01:21】
最上川中流では、氾濫注意水位(レベル2)に到達し、今後、水位はさらに上昇する見込み

【山形県 最上小国川氾濫危険情報 2018年08月06日 01:20】
最上小国川では、当分の間、氾濫危険水位(レベル4)を超える水位が続く見込み
[氾濫危険水位超過]赤倉(最上郡最上町)、瀬見(最上郡最上町)

【山形県 土砂災害警戒情報 2018年08月06日 01:20】
山形県の警戒対象地域では土砂災害の危険度が高まっています。身の安全を確保するよう努めてください。

【山形県 気象警報 2018年08月06日 01:14】
村山、庄内、最上では、6日明け方まで土砂災害や河川の増水に、6日未明まで低い土地の浸水に警戒してください。

【岩手県 気象警報 2018年08月06日 00:54】
内陸では、6日明け方まで土砂災害や河川の増水に警戒してください。

【山形県 最上小国川氾濫危険情報 2018年08月06日 00:45】
最上小国川では、氾濫危険水位(レベル4)に到達し、氾濫のおそれあり
[避難判断水位超過]赤倉(最上郡最上町)
[氾濫危険水位超過]瀬見(最上郡最上町)

【台風13号実況・予報 2018年08月06日 00:43】
強い台風13号は、小笠原近海を1時間に15キロの速さで北に進んでいます。

【栃木県 気象警報・注意報 2018年08月06日 00:40】
南部では、6日未明まで低い土地の浸水や河川の増水に警戒してください。

古いものから表示
unnerv.jp

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。