新しいものから表示

【東京都 気象警報・注意報 2018年07月29日 15:38】
伊豆諸島南部では29日夜のはじめ頃まで、伊豆諸島北部では30日未明まで、高波に注意してください。

【地震情報 2018年7月29日】
15時33分頃、茨城県沖を震源とする地震がありました。震源の深さは約50km、地震の規模はM4.1、最大震度3を茨城県で観測しています。この地震による津波の心配はありません。

【鳥取県 気象警報・注意報 2018年07月29日 15:37】
鳥取県では、29日夜遅くまで強風に注意してください。

【震度・震源速報 2018年7月29日】
15時33分頃、茨城県沖を震源とする地震がありました。震源の深さは約50km、地震の規模はM4.1と推定されています。この地震による津波の心配はありません。

【新潟県 気象警報・注意報 2018年07月29日 15:31】
新潟県では、29日夜遅くまで強風に注意してください。下越、中越では、29日まで空気の乾燥による火の取り扱いに注意してください。

【大阪府 気象警報・注意報 2018年07月29日 15:26】
大阪府では、29日夜のはじめ頃まで土砂災害や落雷に注意してください。

【地震情報 2018年7月29日】
15時21分頃、茨城県南部を震源とする地震がありました。震源の深さは約50km、地震の規模はM3.5、最大震度2を茨城県、栃木県で観測しています。この地震による津波の心配はありません。

【兵庫県 気象警報・注意報 2018年07月29日 15:20】
南部では、29日夜のはじめ頃まで土砂災害や低い土地の浸水に、30日夕方まで強風や高波に注意してください。兵庫県では、29日夜のはじめ頃まで落雷に注意してください。

【長野県 気象警報 2018年07月29日 15:18】
北部、中部では、29日夕方まで土砂災害に警戒してください。

【高温に関する全般気象情報 2018年07月29日 15:18】
東北地方は8月1日にかけて、東日本と西日本は8月5日頃にかけて最高気温が35度以上となる所があるでしょう。沖縄地方は8月2日にかけて最高気温が33度以上となる所があるでしょう。

【停電情報 2018年7月29日 15:18】
東京電力停電情報によりますと、静岡県 伊豆市、下田市の約600軒で停電が発生しているということです。
teideninfo.tepco.co.jp/html/22

【島根県 気象警報・注意報 2018年07月29日 15:14】
島根県では、29日夜遅くまで強風に、30日明け方まで高波に注意してください。

【愛媛県 気象警報(解除) 2018年07月29日 15:13】
愛媛県に発表されていた気象警報はすべて解除されました。

【高温に関する全般気象情報 2018年07月29日 15:08】
東北地方は8月1日にかけて、東日本と西日本は8月5日頃にかけて最高気温が35度以上となる所があるでしょう。沖縄地方は8月2日にかけて最高気温が33度以上となる所があるでしょう。

【山口県 気象警報・注意報 2018年07月29日 15:05】
瀬戸内側の沿岸の海域では、29日夜のはじめ頃まで暴風や高波に警戒してください。

【近畿地方 気象情報 2018年07月29日 15:03】
近畿地方では、8月5日頃にかけて、最高気温が35度以上となる所があるでしょう。

【東海地方 気象情報 2018年07月29日 15:01】
東海地方では、7月31日から8月5日頃にかけて、最高気温が35度以上となるところがあるでしょう。

【沖縄地方 気象情報 2018年07月29日 15:01】
沖縄地方では、8月2日にかけて、最高気温が33度以上となるところがあるでしょう。

【関東甲信地方 気象情報 2018年07月29日 15:01】
関東甲信地方では、7月31日から8月4日にかけて、最高気温が35度以上となるところがあるでしょう。

古いものから表示
unnerv.jp

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。