新しいものから表示

【熊本県 気象警報 2018年07月08日 06:14】
熊本県では、8日夕方まで土砂災害に警戒してください。熊本、球磨地方では、8日昼過ぎまで河川の増水に警戒してください。

【愛媛県 気象警報 2018年07月08日 06:10】
【特別警報(大雨)】南予南部に特別警報を発表しています。土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に最大級の警戒をしてください。

【愛知県 気象情報 2018年07月08日 06:06】
愛知県では、これまで降った大雨により地盤の緩んでいる所があります。8日昼前まで土砂災害に警戒してください。また、河川の増水、竜巻などの激しい突風、落雷、降ひょう、急な強い雨に注意してください。

【兵庫県 気象情報 2018年07月08日 06:06】
兵庫県では、降り始めからの総降水量が500ミリを超える記録的な大雨となっている所があります。引き続き8日昼前にかけて、土砂災害に警戒してください。

【熊本県 球磨川氾濫注意情報 2018年07月08日 06:05】
球磨川では、氾濫注意水位(レベル2)に到達し、今後、水位はさらに上昇する見込み

【大阪府 気象情報 2018年07月08日 06:03】
大阪府では記録的な大雨となっている所があります。引き続き8日昼前にかけて土砂災害に厳重に警戒してください。

【愛知県 気象警報 2018年07月08日 06:03】
愛知県では、8日昼前まで土砂災害に警戒してください。

【佐賀県 気象情報 2018年07月08日 06:00】
佐賀県では、8日昼過ぎから夜のはじめ頃にかけて局地的に雷を伴った激しい雨の降るおそれがあります。これまでの記録的な大雨で地盤が緩んでいる所があります。土砂災害に警戒してください。

【四国地方 気象情報 2018年07月08日 05:57】
高知県と愛媛県では大雨特別警報が発表されました。高知県西部、愛媛県南予では、これまでに経験したことのないような大雨となっています。最大級の警戒をしてください。

【記録的な大雨に関する全般気象情報 2018年07月08日 05:56】
高知県と愛媛県に大雨特別警報が発表されました。これまでに経験したことのないような大雨となっています。最大級の警戒をしてください。

【大分県 気象情報 2018年07月08日 05:55】
大分県では、8日昼過ぎにかけて非常に激しい雨の降るおそれがあります。これまでの大雨で地盤の緩んでいる所があります。土砂災害に警戒してください。

【岡山県 気象情報 2018年07月08日 05:55】
岡山県では、降り始めからの総降水量が450ミリを超える記録的な大雨となっている所があります。引き続き、土砂災害、河川の増水や氾濫に厳重に警戒してください。

【高知県 気象情報 2018年07月08日 05:55】
05時50分に大雨特別警報を発表しました。西部では、これまでに経験がないような大雨となっています。今後、さらに広い範囲で大雨が続くおそれがあります。最大級の警戒をしてください。

【愛媛県 気象情報 2018年07月08日 05:55】
愛媛県では、05時50分に大雨特別警報を発表しました。南予南部を中心に、これまでに経験したことのないような大雨になっています。最大級の警戒をしてください。

【長野県 気象情報 2018年07月08日 05:54】
木曽地域では8日昼前まで、土砂災害に厳重に警戒し、河川の増水や氾濫に警戒してください。長野県では8日朝まで、土砂災害に警戒してください。また、落雷や竜巻などの激しい突風に注意してください。

【愛媛・高知に大雨特別警報】
活発な前線の影響で、愛媛県と高知県では断続的に猛烈な雨が降り、記録的な大雨となっているため、気象庁は午前5時50分、愛媛県と高知県に大雨の特別警報を発表しました。愛媛県と高知県ではこれまでに降った大雨で数十年に一度しかないような甚大な被害の危険が迫っているとして、土砂災害や川の氾濫、低い土地の浸水に最大級の警戒が必要です。
www3.nhk.or.jp/news/html/20180

【NHKニュース速報 05:52】
特別警報[大雨] 愛媛県 高知県
気象庁が最大級の警戒呼びかけ
周囲を確認し直ちに安全確保を

【京都府 気象情報 2018年07月08日 05:52】
京都府では、記録的な大雨となっています。引き続き、8日昼前にかけて土砂災害に厳重に警戒してください。

【高知県 気象警報 2018年07月08日 05:51】
【特別警報(大雨)】西部に特別警報を発表しています。土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に最大級の警戒をしてください。

【愛媛県 気象警報 2018年07月08日 05:51】
【特別警報(大雨)】南予南部に特別警報を発表しています。土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に最大級の警戒をしてください。

古いものから表示
unnerv.jp

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。