鹿児島県(奄美地方除く)の情報を配信します。
【地震情報 2025年6月23日】20時32分頃、トカラ列島近海を震源とする地震がありました。震源の深さは約20km、地震の規模はM2.9、最大震度1を鹿児島県で観測しています。この地震による津波の心配はありません。#地震 #鹿児島県
【地震情報 2025年6月23日】20時19分頃、トカラ列島近海を震源とする地震がありました。震源の深さは約20km、地震の規模はM2.7、最大震度1を鹿児島県で観測しています。この地震による津波の心配はありません。#地震 #鹿児島県
【地震情報 2025年6月23日】20時13分頃、トカラ列島近海を震源とする地震がありました。震源の深さは約20km、地震の規模はM3.3、最大震度2を鹿児島県で観測しています。この地震による津波の心配はありません。#地震 #鹿児島県
【地震情報 2025年6月23日】20時5分頃、トカラ列島近海を震源とする地震がありました。震源の深さは約20km、地震の規模はM2.7、最大震度1を鹿児島県で観測しています。この地震による津波の心配はありません。#地震 #鹿児島県
【地震情報 2025年6月23日】19時37分頃、トカラ列島近海を震源とする地震がありました。震源の深さは約20km、地震の規模はM2.7、最大震度1を鹿児島県で観測しています。この地震による津波の心配はありません。#地震 #鹿児島県
【地震情報 2025年6月23日】19時14分頃、トカラ列島近海を震源とする地震がありました。震源の深さは約20km、地震の規模はM3.5、最大震度2を鹿児島県で観測しています。この地震による津波の心配はありません。#地震 #鹿児島県
【地震情報 2025年6月23日】19時9分頃、トカラ列島近海を震源とする地震がありました。震源の深さは約20km、地震の規模はM2.5、最大震度1を鹿児島県で観測しています。この地震による津波の心配はありません。#地震 #鹿児島県
【地震情報 2025年6月23日】18時36分頃、トカラ列島近海を震源とする地震がありました。震源の深さは約20km、地震の規模はM2.8、最大震度1を鹿児島県で観測しています。この地震による津波の心配はありません。#地震 #鹿児島県
【地震情報 2025年6月23日】18時33分頃、トカラ列島近海を震源とする地震がありました。震源の深さは約20km、地震の規模はM2.5、最大震度1を鹿児島県で観測しています。この地震による津波の心配はありません。#地震 #鹿児島県
【噴火警報・予報 霧島山(新燃岳) 噴火警報(火口周辺) 2025年06月23日 18:30】<霧島山(新燃岳)に火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)を発表> 新燃岳火口から概ね3kmの範囲では、大きな噴石などに警戒してください。<噴火警戒レベルを2(火口周辺規制)から3(入山規制)に引上げ>#火山 #噴火警報 #宮崎県 #鹿児島県(奄美地方除く)
【地震情報 2025年6月23日】18時15分頃、トカラ列島近海を震源とする地震がありました。震源の深さは約20km、地震の規模はM2.7、最大震度1を鹿児島県で観測しています。この地震による津波の心配はありません。#地震 #鹿児島県
【地震情報 2025年6月23日】18時11分頃、トカラ列島近海を震源とする地震がありました。震源の深さは約20km、地震の規模はM2.8、最大震度1を鹿児島県で観測しています。この地震による津波の心配はありません。#地震 #鹿児島県
【地震情報 2025年6月23日】17時52分頃、トカラ列島近海を震源とする地震がありました。震源の深さは約20km、地震の規模はM2.8、最大震度2を鹿児島県で観測しています。この地震による津波の心配はありません。#地震 #鹿児島県
【地震情報 2025年6月23日】17時48分頃、トカラ列島近海を震源とする地震がありました。震源の深さは約10km、地震の規模はM3.5、最大震度2を鹿児島県で観測しています。この地震による津波の心配はありません。#地震 #鹿児島県
【地震情報 2025年6月23日】17時45分頃、トカラ列島近海を震源とする地震がありました。震源の深さは約20km、地震の規模はM3.3、最大震度2を鹿児島県で観測しています。この地震による津波の心配はありません。#地震 #鹿児島県
【地震情報 2025年6月23日】17時28分頃、トカラ列島近海を震源とする地震がありました。震源の深さは約10km、地震の規模はM3.4、最大震度1を鹿児島県で観測しています。この地震による津波の心配はありません。#地震 #鹿児島県
【地震情報 2025年6月23日】17時12分頃、トカラ列島近海を震源とする地震がありました。震源の深さは約20km、地震の規模はM3.4、最大震度2を鹿児島県で観測しています。この地震による津波の心配はありません。#地震 #鹿児島県
【地震情報 2025年6月23日】17時2分頃、トカラ列島近海を震源とする地震がありました。震源の深さは約20km、地震の規模はM2.7、最大震度1を鹿児島県で観測しています。この地震による津波の心配はありません。#地震 #鹿児島県
【地震情報 2025年6月23日】16時56分頃、トカラ列島近海を震源とする地震がありました。震源の深さは約20km、地震の規模はM3.4、最大震度1を鹿児島県で観測しています。この地震による津波の心配はありません。#地震 #鹿児島県
【地震情報 2025年6月23日】16時50分頃、トカラ列島近海を震源とする地震がありました。震源の深さは約20km、地震の規模はM3.6、最大震度2を鹿児島県で観測しています。この地震による津波の心配はありません。#地震 #鹿児島県
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。